
施設概要・利用設備
施 設 名 | 青葉荘デイサービスセンター(地域密着型認知症対応型通所介護) |
---|---|
運 営 | 社会福祉法人 青葉福祉会 |
開設年月日 | 平成9年(1997年)4月1日 |
利 用 設 備 |
ベット・トイレ・洗面所・和室・冷暖設備・床暖房・ナースコール 火災報知器・ミニ農園・事故記録用カメラ装置・空気清浄器 |
利 用 定 員 | 10名 |
建 築 構 造 | 鉄筋コンクリート2階建 |
活動目的
青葉荘デイサービスセンターが行っている活動(アクティビティ)は、全て利用者様
お一人お一人の明確な目標を設定し、同じ活動(アクティビティ)でも利用者様によって
目標は異なります。
また、活動への参加そのものより、他者との関わりや参加中の様子、経過等を重視します。
どうしても参加がおできになれない時は、個別に関わりをもち、満足感をひきだします。
どの方も1日のうちで、中心になることが出来る時間をもうける設けています。
また、スタッフは多様な研修に参加し、専門性を日々高めています。
その他のサービス
- 治療食の必要な方(糖尿病・減塩食・腎臓食)は、お気軽にご相談下さい。
- 平成21年度より『真空調理法』による安心安全でおいしい食事を提供しています。
- 感染症予防のため、消毒の徹底、空気清浄器を含む空気除菌を行っています。
作品

行事食
